ardggy's blog

Esc - Meta - Alt - Ctrl - Shift

雑な JSON のバリデーション

syohex.hatenablog.com わざわざ jsonlint いれるのもいやだし、jq のエラーメッセージをパースするのもだるいしと思っていたら、json-pretty-print-buffer がエラーを吐いてくれるという。 バッファの中身を整形されるのが問題なら、テンポラリバッファでや…

前回終了時のフレームサイズで起動する

毎回左上の隅っこにちんまり起動するのは気が利かないと思う。 終了時点でのフレームサイズを保存しておいて、起動時に参照すればよろしいのではなかろうか。 というわけで下の設定を書いてみた。 ;;; last-frame ;; Emacs 終了時にフレームパラメータ top, …

Emacs の起動高速化の試み(1)

1,000 行ある init.el でも1秒ほどで起動できるようになった。 (M-x emacs-init-time 調べ) 結局のところ、いかにパッケージの読み込みを遅らせるかがキモなわけで、具体的には autoload, with-eval-after-load, after-init-hook, emacs-startup-hook, wind…

mouse-avoidance-mode

(mouse-avoidance-mode 'none) Emacs 26.1 にしてから、ドラッグしたフレームがあさっての方向に行ってばかりで困っていた。 emacs -Q & すると起こらないから、自分の init.el が悪い。 設定を一個ずつ評価していくと (mouse-avoidance-mode 'banish) に突…

shell-command-on-region で置換する

バッファに 1 + 1 と書いておいて、2 で置換できないかと思ったのでトライ。 置換処理はむしろ外部にまかせたい。vim における '<,'>! である。 C-u M-| CMD <RET> を使えばいけそうであるが、リージョン末尾が改行でない場合に、コマンドが受け付けてくれない場</ret>…

exec-path-from-shell

ログインシェル ($SHELL) をテンポラリバッファ内で起動して、$PATH を吐き出す 吐き出した $PATH をコロンで split して exec-path に append する

m4 で画像の data-uri を埋め込む

今どき m4 かと思わなくもないけど、コマンドラインツールがあればだいたい入ってるので重宝する。 埋め込みたい画像のパスを DATA_URI マクロで囲む。 相対パスだと m4 の実行時のカレントディレクトリを見るので (たぶん) そこだけ注意 <img src="DATA_URI(image/image.png)"> 画像ファイルの mi…

【MySQL】カンマ区切りになっているテキストのカラムを縦持ちにする

SQL

MySQL 限定テクニック。 項目がいくつあるか事前にわかっていれば、SUBSTRING_INDEX 関数を使って縦持ちにできる。 項目数が不定だとたぶんつらい。(試してない) 例として、下のテーブル favorites の favorites カラムに、 カンマ区切りで好きな言語が3つ入…

ズンドコしたい (2)

こっちは入力を5つ区切りにして、それぞれが 00001 の並びになっているかどうかをチェックする。 (仕様はこちらが正しいらしい?) $ cat /dev/urandom \ | LANG=C tr -dc "01" \ | fold -w1 \ | paste -d' ' - - - - - \ | (perl -nle 'print; if ($_ eq "0 …

ズンドコしたい

ストリーム上の 0 と 1 の並びを sed に取り込んで、00001 かどうかを DFA っぽく検査する。 $ cat /dev/urandom \ | LANG=C tr -dc "01" \ | fold -w1 \ | (sed -nf dfa.sed; echo 2) \ | perl -ple 'BEGIN { @table = qw/ズン ドコ キ・ヨ・シ!/; } s/(.)…

MySQL のコメント構文に対応する

MySQL は -- と /* */ だけじゃなくて # スタイルのコメントもサポートしている。 Emacs の sql-mode だと # スタイルはサポートしていないので、構文テーブルをどうにかする必要がある。 (add-hook 'sql-mode-hook 'mysql-comment-syntax) (defun mysql-com…

部分集合を作るあれ

こういうのもあり? シェル芸で部分集合を全通り求める方法(別解求む) – 上田ブログ bash-3.2$ echo {{a\,,}{b\,,}{c\,,}{d\,,}} | xargs -n1 | sed -e 's/,\}/}/g' {a,b,c,d} {a,b,c} {a,b,d} {a,b} {a,c,d} {a,c} {a,d} {a} {b,c,d} {b,c} {b,d} {b} {c,…

find -exec で bash を呼び出す

内容までチェックするような、凝ったファイル検査をしたいときに、-exec 節を使いたい。 そういうときは bash の引数として _ と {} を渡せばよいようだ。 _ は $0 に埋め込ませるだけである。 $ touch empty.txt $ seq 10 > num1.txt $ seq 4 > num2.txt $ …

足し算

$ seq 1 10 | paste -sd+ - | bc 55

SVN 作業コピーのダイエットをした

プロジェクトの作業コピーの中にはもう使わないものも含まれている。 そういうファイルが何年も溜まってくると更新するだけでもディスク待ちが発生してしまう。 svn delete すればいいんだろうけど、プロジェクト的にはそういう感じでもないので、作業コピー…

最初のコミットを読む

コードを読むときに最初にやるべきなのは、タグファイルの作成じゃなくて最初のコミットを展開することかもなあと思っている。 git だったら git checkout $(git log --max-parents=0 --pretty='%h') である。 想定しているのは、とりあえず読んでみるかとい…

頭のふけが減った気がする

冬になるとふけが出るので悩んでいた。 完全に治ったわけではないものの最近減ってきた気がするので、試したことを4つ挙げておく。 コラージュフルフルを使うようになった。 外食を控えるようになった。 指の腹と関節のあたりを使って洗うようになった。力は…

helm-info で Gauche のリファレンスを読む

info からマニュアル見れるよということで下の設定を紹介していただいた。 紫ログ:Emacs上でGaucheのinfoを引く - livedoor Blog(ブログ) helm から引けるといいなあと思って sources を書き始めたら、そのまんま helm-info-gauche-refe というコマンドを…

eww で Gauche のリファレンスを読む

gauche-manual.el を入れて eww で読めるように設定した。取得は el-get 経由で、レシピをインラインで設定している。 gauche-manual-el - jump to gauche online manual - Google Project Hosting キーバインドを M-g に当てたのは、下の記事の影響。 #:g1:…

scheme-mode の Gauche 対応

Gauche のライブラリを読もうとしたら、正規表現リテラル内の | が悪さをしてるらしくハイライトがめちゃくちゃになっていた。gauche-mode というのがあるようだけど、Emacs が構文をどう扱うかを知りたかったので、自前でなんとかしてみることに。 modify-s…

Xorg が立ち上がった

nvidia のプロプラドライバを削除して、代わりに Nouveau をインストールしたらあっさり立ち上がった。

ledger で帳簿をつけるようになった

テキストで帳簿をつけられるってだけで気が楽になる。 Emacs から org-capture でつけるだけである。テンプレートは簡潔に以下のようにしている。 (use-package ledger-mode :mode '(("\\.ledger$" . ledger-mode))) (with-eval-after-load 'org (add-to-lis…

echo で -n を出力する

$ /bin/echo -e '\x2d\x6e'

単語全体を選択する

thingopt.el が解決してくれそうだったんだけど、subword-mode とか superword-mode を使ってたりするとちょっとイマイチかなあと思ったので自前でなんとかすることに。 (defadvice mark-word (before mark-word-around activate) (beginning-of-thing 'word…

kill-whole-line

C-a C-k することが多いのなら、dd 相当を割り当てるほうがいいと思う。 (global-set-key (kbd "C-k") 'kill-whole-line)

PHP7 じゃなくても無名クラス

php

この場合は無名じゃなくて匿名のほうがあってるけど。

Emacs にも kindle みたいな辞書機能ができた

Mac とか kindle を使っていると、ポップアップで英和辞書が引けるので英文でもなんとか読める。Emacs でも似たようなことができないかなあと思っていたら、google-translate.el という素敵なパッケージを見つけたのでインストールした。 (el-get-bundle goo…

Macbook Air に Arch Linux をインストールした

インストール自体は Wiki を見ながらほぼ手順通りに行った。 しかし Xorg がうまく立ち上がらない。コンソールに逃げることもできなくて困っている。 あとは Caps Lock キーを Ctrl キーに割り当てた。 どうも USB キーボードとして認識されているらしく、sh…

Org-capture のキーバインドを変えた

C-c C-c でタグを打ちたいので、終了されるとちょっと困る。 (defun my-org-capture-mode-header () (setq-local 'header-line-format "Capture buffer. Finish `C-x C-s', refile `C-c C-w', abort `C-c C-k'.")) (with-eval-after-load 'org-capture (defi…

Emacs とコーディングシステム

cp932 なファイルを修正しなくてはならなくて、Emacs から保存したら UTF-8 になってしまった。 これでは困るので、腰を上げてコーディングシステムについて調べた。 以下のとおりに理解した。 Emacs は指定した言語環境について、いくつかのコーディングシ…